ホーチミン・タオディエンの【Sucre Patisserie】でお姫様みたいな可愛いケーキを食べた日

タオディエンのお店

みなさんこんにちは、マメモです。
ずーーと、かわいいケーキ屋さんだなぁってきになっていたお店ホーチミンのタオディエンにある

Sucure Patisserieに子供二人と行ってきました。

お姫様みたいな可愛いケーキを、可愛いメンズと食べてきたので紹介しますね♥

店舗情報

店名Sucre Pattiserie
住所41 Quốc Hương, Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh 70000
電話番号0963388170
営業時間9:00~22:00
WEBhttps://sucrepatisserie.com.vn/

タオディエンにある【Sucre Pattiserie】の可愛い店内

店内もお城みたいでかわいらしいデザイン✨

1階は一人ずつ座れるベンチ席と2人ずつ座れる丸テーブル、2階にも丸テーブルとイスがありました。

そして、可愛いケーキたち♥きれいすぎてお姫様のケーキみただなって思いました♥

【 Sucre Pattiserie】お姫様みたいなケーキをメンズと食べてみたレビュー

色々な種類がある中で、うちの5歳&2歳の男児が選んだケーキがこちらです。

可愛すぎますね👸見てるだけで幸せです。

KYOTO GARDEN(ネットだとClover CHARMになってました)15万ドン(約900円)
FAIRY PETALS 16万ドン(約960円)

お高い…。価格に一瞬躊躇しましたが、嫌がっている習い事をがんばったら、あそこに入ろう!ってマメと約束をしていたので思い切って子供二人に選んでもらいました。

お味はどちらもおいしい!(マメモも少しもらいました)

緑色のKYOTO GARDENは抹茶シフォンに抹茶のマスカルポーネムースと子供が食べれるか少し心配しましたが、長男マメは美味しいと言って食べてました。
ちょっと重たくなって途中でギブアップしていましたが、残りを次男のメモが食べていました笑

白色のFAIRY PETALSは甘酸っぱくてすっきりしたケーキでこれも美味しかったです。中にはパイナップルのコンポートが入っていました。こちらは次男のメモが選んで半分くらい食べました。(残りは私が美味しくいただきました)

そしてマメモはカフェラテを頼みました。

ストローが紙なのが残念ですが、かなり美味しかったです。

カフェラテ6.5万ドン(約390円)
※ラテはお手頃価格でハイランズコーヒーよりも安かったです。HIGHLANDS COFFEE

まとめ

子供たちとホーチミンのタオディエンにあるSucre PATISSERIEに行ってきました。

ケーキがお高めなのでそう簡単には通えないかなぁっていうのと、お店は可愛いけどよーーーく見るとちょっと古さを感じる箇所がちょろりとあるのが少しきになりました(そんなに古くないはずですが。。。)

ただ、私は基本はよーーく見ないので、可愛いお店と可愛いケーキに、私も、子供たちもずーっとニコニコしていまいした。

ここに到着する前は半泣きのマメを右手で引っ張り、1歩も歩かない次男のメモを左の脇に抱え、もうこの道端からどこにも行けないのではないかというくらい、ボロボロ状態でした。

そんな中、やっと見つけた、Sucre PATISSERIE

ボロボロの私たちをお姫さまにしてくれました✨感謝感謝です。

すぐにはいけないけど、また行きたいなと思います♥

おしまい

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました